Topics

International Women’s Day (国際女性の日)

3月8日は、女性の権利遵守や社会的地位向上とジェンダー平等の実現を目指して制定されたInternational Women’s Day(国際女性の日)です。

UPBEATではこの日を祝って、校内がテーマカラーの1つである紫色に染まり、ロビーには、保護者の方から贈られたミモザの花が飾られました。

「国際女性の日」について国際連合広報センター(東京)サイトでは、以下のように説明されています。

3月8日は「国際女性の日」。1908年3月8日にアメリカのニューヨークで女性労働者が女性参政権を求めてデモをしたのを発端として、社会主義運動から女性の政治的自由と平等のためにたたかう記念日を設けようという考えが北米とヨーロッパで生まれたのだそうです。
そして、1975年に国連がこの日を「国際女性の日」と定め、現在は女性に対する差別撤廃と、社会開発への完全で平等な参加に向けた環境整備に貢献するよう、加盟国に呼びかける女性の連帯の日となっています。

世界では、International Women’s Dayが公式な祝日となっている国も数多くあり、ミモザの花や赤いカーネーション、メッセージカードやプレゼント等を女性に贈る国もあります。
正義、威厳を象徴する紫色と希望を象徴する緑を身に着け社会的変化に取り組む活動も世界的な広がりを見せています。

イタリアではこの日を「FESTA DELLA DONNA(フェスタデラドンナ)=女性の日」として、男性が母親や妻、同僚女性に日頃の感謝を伝えるために、ミモザの花を贈る風習があります。

ルーマニアでは、母の日と同様、男性や子供達が母親や祖母へ花束とカード等のプレゼントを贈ります。

ロシアでは1918年からこの日が公式な祝日と設定されました。元々は政治的な理由から始まった記念日でしたが、
現在では女性に対してプレゼントを贈る日として知られています。

中国では1949年から国際女性デーと認知されており、働く女性は半日休暇の取得が奨励されています。
また、男性から女性にプレゼントを贈る日でもあります。

日本では、3月8日に、男女共同参画担当大臣が、国際女性の日に寄せてメッセージを発出しています。
3月8日は、「ミモザの日」とも呼ばれ、黄色いミモザの花がシンボルとして親しまれています。(内閣府男女共同参画局サイトより)

今年は、3月8日を中心とした3月の女性史月間に、全国14都道府県34会場で日本最大級の国際女性デーイベントが開催されています。

記事一覧へ戻る