Topics
大人も子どもも一緒に“自分の人生の可能性を見つめ直す”授業を受けてみませんか?
UPBEATがアカデミアパートナーを務める「あいちフューチャーフェス」からお知らせです。
毎年5月に開催される「あいちフューチャーフェス」が今年も開催されます。
フェスの象徴とも言えるプログラムの1つが、「あいちフューチャースクール」です。
「あいちフューチャースクール ...
代表大塚のアクシアキッズ園視点“小規模保育協議会「白書&実践事例集」発刊クラファン応援メッセージ”
【発刊のきっかけ】リモート会議での問題提起と連携の始まり
「保育室の工夫とか、子どもが喜ぶ遊びとか、園それぞれで、めっちゃおもろいやん」
「すごいわ、そんなやり方もあるんやな~」
「他の園もこの工夫、知りたいんやない?・・・この保育実践の事例、共有せえへん?」
コロナ真っ ...
名古屋市選抜チームキャプテンの野球指導
軟式野球名古屋市選抜チームキャプテンとして活躍中のUPBEAT卒園生が、プリスクールの子ども達に野球を教えに来てくれました。
忙しい中レッスンをしに来てくれたのは、2015年度卒園生のReiya Nakanishi。
名古屋中学野球部時代には県大会にも出場し、専門誌から取 ...
【参加無料】名駅校11月域交流企画「秋のリトミック体験」
UPBEATInternational School名駅校
2024年度11 月の地域交流企画では、UPBEAT International Schoolピアノ&リトミックの課外講師 宇田先生による「秋のリトミック体験」を開催します。
リトミックとは、音楽にあわせて楽器を ...
UPBEAT EGGクラス(0歳児クラス) 見学受付中!
UPBEATのPrepPreスクールに、0歳児をお預かりするEGGクラスが誕生しました!
EGGクラスでは、大切なお子さんを生後57日からお預かりしています。
まだ小さなBabyと離れるママやパパに安心していただけるよう、お子さんの健康と成長に十分配慮した保育を行っていま ...
【参加無料】名駅校10月域交流企画「子どもを病気から守ろう」
UPBEATInternational School名駅校
2024年度10 月の地域交流企画「子どもを病気から守ろう」を開催します。
交流会では、お子さんの年齢別に2つのコースをご用意しています。
※各年齢に合わせた内容になっておりますので、お申込みの際は、必ず対象年齢の ...
【参加無料】名駅校9月域交流企画「手作りおもちゃで楽しもう」
UPBEATInternational School名駅校
2024年度9 月の地域交流企画「手作りおもちゃで楽しもう」を開催します。
交流会では、お子さんの年齢別に2つのコースをご用意しています。
※各年齢に合わせた内容になっておりますので、お申込みの際は、必ず対象年齢の ...
UPBEAT Saturday Programって何?
UPBEATでは、生後57日~2歳までのお子様をお預かりする「Prep.Preschool Nursery」、3~5歳までの「 Preschool」、6歳~12歳までのお子様が通う「Elementary School」、名古屋市認可小規模保育園「Axia Kids」に加え、小学1 ...
ベテラン保育士が大切にしている保育環境 ~原体験ができる保育環境の保障~
「原体験」とは、自然物を対象として、触、嗅覚、味覚、視覚、聴覚の5感による直接体験のこと。
幼少期の原体験はとても大切です。
自然の中で遊び、体験しふれあいを通じ て育成される思考力、判断力、表現力などが人間としての「生きる力」につながるからです。
一つ ...